Christophe Jouvet博士が特任教授として、Gregoire Gilles博士が海外招聘研究者として着任しました

Christophe Jouvet博士が特任教授として、Gregoire Gilles博士が海外招聘研究者として着任しました

WRHIからのお知らせ

Christophe Jouvet博士に、小山 二三夫科学技術創成研究院長より辞令交付しました。
Gregoire Gilles博士(パリ第11大学教授)は、WRHIの招聘で来日されました。
(左から 藤井教授、小山科学技術創成研究院長、Christophe Jouvet特任教授、Gregoire Gilles博士)

<Jouvet博士の専門分野>

Jouvet博士は、CNRSの1級研究主幹であり、エクス・マルセイユ大学の国際(アルゼンチン/フランス)研究室LEMIRのディレクターです。 博士は実験、理論による芳香族分子の励起状態ダイナミクスの研究を専門としています。 最近、光励起後の分子のダイナミクスをフェムト秒から秒までの範囲で追跡できる測定法を開発しています。

 

<Jouvet博士のWRHIでの共同研究と抱負>

WRHIで、分子クラスター内の個々の分子の励起状態ダイナミクスを研究いたします。発色団の周りに1つずつ分子を加えることによって、周囲の環境によってダイナミクスがどのように変化するかを明らかにします。この研究は中性のみならず、プロトン付加および脱プロトン化分子を対象とする予定です。

<Jouvet博士の共同研究者>

東京工業大学科学技術創成研究院 藤井正明教授