 
材料・デバイス研究
Masaaki Fujii 藤井 正明
教授
分子分光学 レーザー分光とその応用
略歴
1982年東北大学理学部化学科卒、1985年同学大学院理学研究科博士後期課程中退、同年東北大学理学部助手、1988年学位取得、同年日米共同研究派遣研究員(Cornell 大)、1993年早稲田大学理工学部助教授、1997年分子科学研究所・教授、1999年同研究所分子制御レーザー開発センター長、2003年より現職、2007年文科省特定領域研究「高次系分子科学」領域代表、2008年Gordon Research Conference on Molecular & Ionic Clusters Vice Chair, 2010年Molecular & Ionic Clusters Conference Chair, 2010年JSPS先端研究拠点事業代表(日英独仏多国間国際共同研究、日本コーディネーター)、2014-16年分子科学会会長、2014年日本化学会学術賞、2015年 日本分光学会賞、2018年分子科学会賞受賞、2019年フンボルト賞受賞
WRHIへの期待
JSPS先端研究拠点事業(日英独仏多国間国際共同研究)により培った欧州を中心とする国際共同研究ネットワークをWRHIで一層緊密なものと胃するとともに米国の研究者との共同研究ネットワークを加え世界規模の研究ハブの確立に貢献したい。
研究プロジェクト
-  励起状態水素移動反応における電子とプロトンのデカップリングの発見
-  ピコ秒時間分解赤外分光法によるイオン化誘起サイトスイッチングダイナミクス
-  独自の冷却トラップ開発によるアドレナリン受容体ポケット(ペプチド)の分光
-  集束イオンビーム・レーザーイオン化質量分析装置の開発と材料・越境微粒子解析への応用
トピックス
-   サテライトラボビデオ公開
-  日本化学会春季年会(日大船橋)で中長期テーマシンポジウム「複雑系のための分子科学」を主催しました。
-  Gordon Research Conference on Moleculaar & Ionic Clusters (Renaissance Tuscany Il Ciocco, Lucca, Italy)でDiscussion Leaderを勤めました。
-  日本化学会春季年会(慶応大・日吉)で中長期テーマシンポジウム「複雑系のための分子科学」を主催しました。
-  知の拠点セミナー「先端的多色レーザー分光法の開発とその応用」が読売新聞に掲載されました。
-  国際研究集会”WRHI International Workshop on Advanced Laser Spectroscopy” を主催しました(新学術領域「柔らかな分子系」と共催)。
-  独自の冷却トラップ開発によるアドレナリン受容体ポケットの気相分光が英国王立協会Physical Chemistry and Chemical Physics誌に掲載されました。
-  イオン化誘起サイトスイッチングダイナミクスに関する国際共著論文が米国化学会の総説誌Chemical Review誌に招待され、掲載されました。
-  励起状態水素移動反応に関してGordon Research Conference on Molecular & ionic Cluster 2016で招待講演しました。(Angew. Chem. Int. Ed.表紙掲載)
| 1985-1993 | 東北大学理学部化学科 助手 | 
|---|---|
| 1993-1997 | 早稲田大学理工学部化学科 助教授 | 
| 1997-2003 | 岡崎国立共同研究機構分子科学研究所 教授 | 
| 1999-2003 | 同 分子制御レーザー開発研究センター長 | 
| 2003-2016 | 東京工業大学資源化学研究所 教授 | 
| 2016- | 東京工業大学科学技術創成研究院 教授 | 
| 1992 | 日本化学会進歩賞 | 
|---|---|
| 1996 | 分子科学振興森野基金 | 
| 2007 | 手島記念研究論文賞 | 
| 2008 | 市村学術賞貢献賞 | 
| 2014 | 日本化学会学術賞 | 
| 2015 | 日本分光学会賞 | 
| 2018 | 第9回分子科学会賞 | 
| 2019 | フンボルト賞 | 
| 2012 | “Ionisation-induced site switching dynamics in solvated aromatic clusters: phenol-(rare gas)n clusters as prototypical example” “Watching Water Migration around a Peptide Bond” | 
|---|---|
| 2013 | “Ground State Proton Transfer in Phenol-(NH3)n (n≤11) Clusters Studied by Mid-IR Spectroscopy in 3-10 μm Range” | 
| 2014 | “Solvent Migration in Microhydrated Aromatic Aggregates:Ionization-Induced Site Switching in the 4-Aminobenzonitrile–Water Cluster” “Solvation Dynamics of a Single Water Molecule Probed by Infrared Spectra—Theory Meets Experiment” 
 | 
| 2015 | “Single Water Solvation Dynamics in the 4-Aminobenzonitrile-Water Cluster Cation Revealed by Picosecond Time-Resolved Infrared Spectroscopy” “Electron-Proton Decoupling in Excited State Hydrogen Atom Transfer in the Gas Phase” 
 | 
| 2016 | “Theoretical Study on the Size Dependence of Ground-State Proton Transfer in 1-Naphthol-Ammonia Clusters” “Probing Solvation Dynamics around Aromatic and Biological Molecules at the Single-Molecular Level” “Gas phase ultraviolet and infrared spectroscopy on a partial peptide of β2-adrenoceptor SIVSF-NH2 by a laser desorption supersonic jet technique” | 
| 2018 | “Electron-proton transfer mechanism of excited-state hydrogen transfer in phenol–(NH3)n(n = 3 and 5) “ “Molecular recognition by a short partial peptide of adrenergic receptor – Bottom-up approach” “Stereochemistry-dependent structure of hydrogen-bonded protonated dimers: the case of 1-amino-2-indanol” “Cation-Size-Dependent Conformational Locking of Glutamic Acid by Alkali Ions: Infrared Photodissociation Spectroscopy of Cryogenic Ions” “Stepwise Microhydration of Aromatic Amide Cations: Water Solvation Networks Revealed by Infrared Spectra of Acetanilide+–(H2O)n Clusters (n ≤ 3)” “Sequential microhydration of cationic 5-hydroxyindole (5HI+): infrared photodissociation spectra of 5HI+–Wn clusters (W = H2O, n ≤ 4) “ “Real-time observation of the photoionization induced water rearrangement dynamics in the 5-hydroxyindole–water cluster by time-resolved IR spectroscopy” | 
| 2019 | “Ion–peptide interactions between alkali metal ions and a termini-protected dipeptide: modeling a portion of the selectivity filter in K+ channels” Shun-ichi Ishiuchi, Yuta Sasaki, James M. Lisy and Masaaki Fujii Phys. Chem. Chem. Phys., 21, 561–571 (2019). (Journal Cover Paper) “Probing the selectivity of Li+ and Na+ cations on noradrenaline at the molecular level” Shun-ichi Ishiuchi, Hiromichi Wako, Sotiris S. Xantheas and Masaaki Fujii Faraday Discuss., 217, 396-413 (2019) 
“Can the Partial Peptide SIVSF of the β2
-Adrenergic Receptor Recognize Chirality of the Epinephrine Neurotransmitter?” 
Masato Tamara, Tsubasa Sekiguchi, Shun-ichi Ishiuchi, Anne Zehnacker-Rentien and Masaaki Fujii J. Phys. Chem. Lett., 10(10), 2470-2474 (2019). (Journal Cover Paper) |